湿疹と食物アレルギー(主にタマゴ)

皆さん、お世話になっております。糸魚川こどもクリニックの渡辺です。2017年7月11日に上越市で勉強会がございましたのでご報告いたします。

演題は「鶏卵アレルギー発症予防に関する提言を受けて」でした。その内容は、「アトピー性皮膚炎(またはそれに準ずるような症状)」を有する乳児では、「タマゴアレルギーの発症率を減らすために早期の鶏卵摂取を始めた方が良い」というものです。これは、日本で大規模に行われた研究を基にして日本小児アレルギー学会が2017年6月に提言したものでした。

え、どういうこと?アトピーとタマゴアレルギーは関係あるの?と思われる方も多いと思いますが、実はその通りなのです。最近の報告では「口から食べた物はアレルギーになりにくく、皮膚から吸収されたものはアレルギーになりやすい」のではないか、という理論が知られるようになりました。さらに、湿疹がある場所に食物(及びそのカスなど)が付着するとよりアレルギーになりやすいのではないか、とも言われています。実際、アトピー性皮膚炎と食物アレルギーを一緒に発症している人の数は多いです。

もし、お子さまが生後4か月未満で中々治らない全身性の湿疹にお悩みの方がいらっしゃいましたら、食物アレルギーのリスクが高いと医学的に知られておりますので掛かりつけの先生にご相談いただくと良いかも知れません。尚、鶏卵の早期経口摂取を開始するにあたっては専門家の診察が重要になりますので、併せてご相談して頂ければと思います。

(了)

土間コンクリート打設(2)

皆さん、こんにちは。糸魚川こどもクリニックの渡辺祐紀です。連日の猛暑ですが、お変わりないことと存じます。

本文の前に、猛暑続きではございますが職人の皆様のご尽力により基礎工事は順調に進んでおります。この炎天下に、作業中の怪我を防ぐために長袖、長ズボンの作業着をまとい、全身から輝く汗を流してらっしゃる皆様の姿を見ていると、非常に胸が痛くなるのと同時に、自分も皆様の期待を裏切らない働きをするぞ、という強い気持ちが湧いてきます。

さて、現場では木工事のときに出る木くずなどが周囲に拡散しないようにする防護壁の準備が進められ、先日お伝えしたナスカの地上絵(床暖房配管)の上に細かいメッシュ状の針金が均等に置かれました。さらに、クリニック入り口の階段部の鉄筋も木枠で囲まれていました。つまり、木工事突入の準備とコンクリートを流し込む作業に向けて準備万端な状況ということです。

☆こちらが階段部です、木枠が張り巡らされております☆

当初の予定では2日後の7月13日がその日になるわけですが・・・、何故か現場の様子がおかしいのです。十分に間に合っている作業のはずなのに、職人さんがたくさんいらして、しかも急いで作業をしているように見えたのです。いつも気さくに話しをしてくださる職人さんたちに、差し入れをしながら伺ったところ「明日、明後日は天気が悪そうなので、今日の午後から打設をすることになりましたよ」と言われました。なんと、そういうことだったのですね!2日間前倒しで、天気が良いうちにコンクリート打設をしてしまおうという大胆な計画が進められていたのです。

完成に向けて、一歩も二歩も早歩きをしてくださっている皆様には頭が上がりませんが、どうか体調を崩されないようにお願い申し上げます。

それでは、本日一日が皆様にとって生きている一日と実感できる日となりますようにお祈り申し上げます。
(了)

 


☆イメージキャラの周りに文字を付してロゴにしてみました、とは言っても作ったのは兄上です☆

土間コンクリート打設・床暖房配管

皆さん、こんにちは。糸魚川こどもクリニックの渡辺祐紀です。いよいよ夏らしい暑さを感じるようになって参りましたが、お変わりなくお過ごしでしょうか。

さて、基礎工事もいよいよ終盤に入りました。先日お伝えした配筋作業の翌日7月6日にコンクリートを流し込みました。ものすごく広い面積に厚いコンクリート層を作るために召喚されたミキサー車、その数はなんと”10台”にも上ったとのこと。

☆これがコンクリート打設前7月5日の状態、雨上がり直後でしたので薄暗いです☆


☆コンクリート打設後7月7日、広大なコンクリートの床が出現、青いシートは新たに敷かれた断熱材です☆

そして、7月7日に固まったコンクリートの上に早くも断熱材が敷かれ、その上に何やら不思議な幾何学文様が刻まれていました。このナスカの地上絵のような曲線と直線によって描かれた図は何だと思われますか。答えを申し上げますと、床暖房の配管位置を示したものです。何と、この配置された床暖房の管は全長”1500メートル”にもなるそうです、すごい。

☆スプレーで描かれたナスカの地上絵を思わせる幾何学模様☆


☆図に合わせて内腔が15mm程度のビニール製管がマス目状に配置された針金の上に固定されていました☆

また、コンクリートの壁にひびが入らないようにと黒いシートを貼る作業もされていました。この細かい職人の仕事のお蔭で、長持ちする家屋が作られるのですね。

☆厚さ10mmほどの黒い板状のものがきれいに貼られています☆


☆先日までなかった電信柱が出現していました☆


☆排水管をクリニックから排水路に延ばしたものを埋め立て中です☆

あとは、床暖房部分のコンクリートを打設して基礎工事はほぼ終了となり、木工事が始まります。そして、建物が無事に仕上がるように祈願して”上棟式”が執り行われます。その際は、ご来場頂いた皆さんに粗品を、お子さまにはちょっとした景品をお渡ししたいと考えておりますので是非ともお越しくださいませ。

最後までお付き合いいただきまして、誠にありがとうございます。今日一日が穏やかな休息日となりますように心からお祈り申し上げます。

(了)

ありがとうございます(番外編)

皆さんこんにちは、糸魚川こどもクリニックの渡辺祐紀です。日に日に陽射しが強く暑くなってきましたね。

さて、当クリニックのホームページのことで嬉しい情報です。なんと、来訪者が1000人を超えました、皆さんありがとうございます。これからも情報を随時更新して、お役に立つべく働いて行こうと思いますのでよろしくお願い致します。

(了)

職員募集(5)

お世話になっております、糸魚川こどもクリニックの渡辺です。

この度、予想を超える多数のご応募を賜りました。皆様、誠にありがとうございます。そこで、面接時間の短縮などもかねて、近日中にご応募してくださった方々に2-3の質問をさせて頂く予定ですので、ご回答をお待ちしております。

また、今週末までには面談の時間が確定すると思われますので、順次ご連絡を致します。今しばらくお待ちくださいませ。ご都合が悪くなってしまったときなどは、当クリニックのメールアドレスにご連絡を賜れますと助かります。

今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

(了)

鉄筋組立(2)

皆さん、こんにちは。糸魚川こどもクリニックの渡辺祐紀です。梅雨前線と台風3号による豪雨、水災に被災されてしまわれた皆様のご無事をお祈り申し上げます。

さて、作業現場では雨が弱まった時期を見計らって多数の職人さんが集まり、着々と仕事を進めてらっしゃいました。その仕事ぶりは多少の雨なんて気にしないぜ、という根性を感じさせてくれます。気づけば、スロープ部分と段差部分にも配筋がされていました、なんという仕事の速さでしょう。

さらに、現場監督の指揮もお見事です。雨が降るとコンクリート打設が難しくなってしまうので、梅雨の時期の僅かな晴れの日を狙って作業を管理されていました。畑違いの自分でもお見事と言ってしまう卓越した仕事ぶりです。

こんなに天(天候)、地(土地)、人(職人さんたちと地域の皆さん)に恵まれているのですから、素晴らしいクリニックが完成すると確信しております。皆さん、待っていてくださいませ。

どんよりとした曇り空から差し込む一筋の陽光のように、本日も皆さんにとって希望にあふれる一日となりますようお祈り申し上げます。

(了)

☆配筋作業が終わり、きれいに鉄筋が並んでいます☆

☆駐車場から建物入口の階段部分で、美しく鉄筋が配置されています☆

カウンター(雑記)

雑談で恐縮です。本日の17時30分頃、ホームページのカウンターが770になったので記念すべき”777”になるのを見ようとPCの前でずっと待っていたのですが…、気付けば778となり残念なことに決定的瞬間は見れませんでした(汗)。ただ、この二日間で100人を超える方々に立ち寄って頂けたので、それだけで幸せです。今度は”888”か”1000”を見るべく励もうと思います。

(了)

鉄筋組立

皆さん、こんにちは。糸魚川こどもクリニックの渡辺です。昨日からの集中豪雨が今朝も続いており、今日は工事ができないのかなあ、と悲観的になっておりました。しかし、天は自分を見捨てませんでした。なんと、日中から雨が止み始め、わずかに陽ざしが出てきたのです。本日は作業が中断になると思っていたので、とても幸せを感じております。

さて、本日は網の目のように鉄筋が配置されておりました。背筋ならぬ配筋作業という工程で、鉄筋を並び終えましたらここにコンクリートをどっぷりと流し込むとのことです。奥では断熱シートが敷かれ、その奥では配管工事も並行して進んでいます。今日も沢山の方々が作業をされていました。本当にありがとうございます。そして、少しずつではありますが自分の夢が現実に近づいているという実感を感じます。

ご近所に住まわれる皆様にはご迷惑をお掛けしてしまうと思いますが、何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。

本日も皆様にとって、なくてはならない一日となりますように心からお祈り申し上げます。

(了)

☆碁盤のように鉄筋が張り巡らされています、寸分狂わないのは匠の仕事ですね☆

さまよえる池(番外編)

皆さん、こんにちは。糸魚川こどもクリニックの渡辺です。散歩をしていて、この空を覆う厚い雲が居なくなってしまうと暑くなりそう、と感じました。今年の夏も暑くなってしまうのでしょうか。

さて、昨日出来上がった池が、なんと消えてなくなっていました。まるで都市国家楼蘭の近傍にあったロプノール湖のようです。きっと、ここは水捌けの良い土地なんですね。

本日も徒然なる文章にお付き合いくださり、ありがとうございます。

(了)

☆ご覧のように池の姿はなくなってしまいました☆

☆埋め戻した後が非常に美しく模られています、職人の技☆

人工池の造成(番外編)

皆さん、こんにちは糸魚川こどもクリニックの渡辺です。当クリニックの呼びやすい愛称を募集しておりますので、皆さんから色々ご意見を頂けますと嬉しいです。

そして、なんと6月上旬に一般公開を細々と始めました当クリニックのホームページの閲覧者(延べ数)があっという間に500人を超えました。これからもこまめに更新を致しますので、是非ともお立ち寄りくださいませ。

さて、2017年6月30日の夜に糸魚川市は豪雨に見舞われました。雷鳴轟き、暴風は全てを薙ぎ倒し、雨粒が窓を打ち付け板ガラスを穿つのではないかという勢いでした。その雨の勢いは本日7月1日になっても衰えを見せません。

そんな中、さすがに工事現場には誰もいないと思いながら足を運ぶと、驚くべき光景が二つありました。一つ目は貯水池を思わせる水遊びには最適な大きさの天然池ができていたことです(工事の都合で道路や周りの地面から低い構造になっているので人工池とした方が正しいかも知れません)。暑い日であったら、沐浴のために人がたくさん集まっていたはずです。二つ目は、この数メートル先の視界さえ危うい豪雨の中で、什器に乗り作業されている方がいたということです。何という仕事への熱意!勤勉な姿勢!!職人魂!!!根性!!!!飽くなき探求心!最後のは少し離れましたが本当にありがたい限りです。

遅くまで建築工程を熟考してくださる建築会社の皆さん、雨の中作業される業者の皆さん、騒音に対して寛容な心で対峙してくださる地域の皆さん、皆さんの支えがあってクリニックは完成すると思います。自分はその思いを背負って、期待を裏切らないように、自己研鑽に励み医療を提供していきたいと思います。

雨雲厚く薄暗い空模様ですが、本日も皆様にとって明るく幸せな一日となりますように心からお祈り申し上げます。

(了)

☆300-400平米はあると思われる最大水深100㎜の池が生まれていました☆☆右奥の青い什器で埋め立て作業をされている職人さんが居ました、感動です☆