糸魚川こどもクリニックの第二駐車場が完成しました‼

皆さん、こんばんは。糸魚川こどもクリニックの渡辺です。

さて、ご存じの方もいらっしゃるかも知れませんが、ななななななんと当院の南側に第二駐車場ができました☆昨年の11月から工事が始まり、年末にきれいな砂利が敷かれて完成となりました。これで、自動車の運転に自信がないというお母さん、お父さんにも使い勝手が良くなったのではないかと思います。

第二駐車場の場所ですが、お隣のカワセミ薬局の裏側となります。広々とした土地ですのでゆったりと使っていただけますと幸いです。

これからも糸魚川こどもクリニックは皆さんに使いやすく、心地よくなっていただくために進化を続けたいと思いますので、ご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

(了)

インフルエンザA型流行の兆し

皆さん、こんばんは。糸魚川こどもクリニックの渡辺です。

昨日、本日の診療で能生にお住いの10名を超える方々がインフルエンザA型を発症されて受診されました。普段は屈強な成人の方もが院内の個室にあるベッドから起き上がることができずにグッタリされていました、インフルエンザの破壊力は侮れないです(お話しによると予防接種をされていなかったようです)。また、発症された方の殆どが問診で「人が集まる場所(行楽地や商業施設など)」に出かけていたと答えてくださいました。もちろんインフルエンザワクチンを接種された方でも発症してしまうリスクがございますので、不要不急の外出は控えられた方が良いかも知れません。

いよいよ新学期、仕事始めの時期となりました、皆さんが清々しい気持ちで学業、業務を始められますよう心からお祈り申し上げます。

(了)

2019年1月の休日診療について

皆さん、こんにちは。糸魚川こどもクリニックの渡辺です。自分も高齢になりつつあるのか、以前と同じペースで業務が進まなくなってきました。皆さん、若さの秘訣をご存じでしたら、是非とも教えてください。

今年も可能な限り休日診療を行い、休日に急病を発症してしまったらどうしようという
皆さんの不安を払拭し、あそこが開いてるから大丈夫という「安心」の一助になりたいと考えております。とはいえ、スタッフ・検査・取り扱える薬剤も限られており不都合を感じさせてしまうこともあるかと思いますが、ご協力を賜れますと幸いです。

本年も皆さんの安心・安全のために全力で診療に臨みたいと考えておりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

(了)

あけましておめでとうございます

皆さん、こんにちは。糸魚川こどもクリニックの渡辺です。平成最後の年、この歴史的な一年を身を引き締めて臨み、クリニックを訪れた皆さんが幸せになれるように尽力したいと思います。

新年は1月3日から休日診療(9時30分~11時00分受付)を開始、4日からは一般診療を開始しております。年末年始に急病を発症されてしまった方、症状が改善されない方、体調の不良・不安でお困りの方はご利用くださいませ。

最後になりますが、お正月も始まったばかり。皆さんが素敵で楽しいお正月をお過ごしになれますように心からお祈り申し上げます。

(了)

《再掲》年末年始の診療について

皆さん、こんにちは。糸魚川こどもクリニックの渡辺です。早いものであっという間に年の瀬となりました、皆さんも新年の準備に奔走されていらっしゃることと存じます。

さて、年末年始の診療日についてですが

休診 12月31日 ~ 1月2日

休日診療 1月3日

一般診療 1月4日 から

上記の通りとなっておりますのでご確認をよろしくお願い申し上げます。

最後になりますが、この1年間、皆様には大変お世話になりました。この場をお借りして厚く御礼申し上げます。それでは、素敵な年末、年始をお過ごしくださいませ。

(了)

12月29日-30日の診療について

皆さん、おはようございます。糸魚川こどもクリニックの渡辺です。恐ろしいほど寒い朝で起きるのがつらくなってきました。さて、29日、30日の当クリニックの診療時間ですが

✓ 29日  9時~12時

✓ 30日  9時30分~11時

上記となっておりますのでよろしくお願い申し上げます。

(了)

クリスマス会のお誘い

皆さん、こんばんは。糸魚川こどもクリニックの渡辺です。寒さも一段と厳しくなりましたが、クリスマスやお正月などの楽しいイベントが目白押しのシーズン到来に心が温かくなりますね☆

さて、来る12月15日(土)に病児保育室ジオでは一足早いクリスマス会を行います。とってもかわいいクリスマスリースや雪だるまを折り紙を使って一緒に作って楽しいひと時を過ごしませんか☆会費・事前予約などは不要、年齢制限もございません。ぜひとも、当日の14時頃に病児保育室にお越しくださいませ。職員一同、皆様のご来訪を楽しみにしております。

(了)

12月9日の診療について

皆さんこんばんは、糸魚川こどもクリニックの渡辺です。

本日12月9日は9:30 – 11:00まで休日診療を行っております。せっかくの休日にも関わらず、急病を発症されてしまった方の診療をいたします。尚、休日ですのでスタッフが居らず、専門性の高い精密検査は難しいですが、全身全霊を以て対応させていただきますので、ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

(了)

産業医講習会 in 新潟市

皆さん、こんばんは。糸魚川こどもクリニックの渡辺です。先日(12月2日)は休日診療ができずに申し訳ございませんでした。ちゃんと産業医講習会に参加しておりましたので報告したいと思います。

12月1日は午後から富山市に出張・宿泊、その翌日に新潟市へ産業医の講習会に向かいましたので、2日間でなんと600㌔も社用車を運転することになりました(東京生まれの自分としては驚きの数字です)。講習会は午前10時からの開催でしたので、間に合うために富山市を出たのは朝6時(早朝)、観光とか美味しいものとか温泉とか、そういったものを楽しむ余裕などモチロンありませんでした。

12月2日の早朝、薄暗い高速道路を眠気眼で運転しているときに車窓から見えるものは美しい新潟の自然と、こちら以上にすごい速さで駆け抜けていく自動車でした(新幹線かと思いました)。新潟にお住いの方々はスピード感あふれる生活をしていらっしゃるようですね。のろのろと運転すること3時間強、事故なく遅れることなく9時30分頃に会場となる新潟県医師会館に到着しました。

10時から18時まで講習会が滞ることなく行われ、終わるや否や翌朝の業務のために急いで糸魚川市へ戻りました。新潟市内を観光する間はもちろんございません。この講習会で得られた知識を活かして、糸魚川に住まう皆さんがより幸せになりますように明日も診療に臨みたいと思います。

できれば、せめて上越市、遠くてもいいので行き慣れた東京で講習会があると本当に助かるのにと強く思いました。

(了)

11月28日 診療時間変更について

皆さん、おはようございます。糸魚川こどもクリニックの渡辺です。アイチケットでも表示しておりますが、院長が出張のために診療時間を短縮させていただきます。

2018年11月28日(水)午後診療 15:30 ~ 18:00

大変勝手ではございますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

(了)