令和元年度 第二回 教育支援委員会

皆さん、こんばんは。糸魚川こどもクリニックの渡辺です。本日は13時から上記会議に参加していたために午後の診療時間に支障を来してしまいました。午後診療を受診された皆様には多大なご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ございませんでした。

さて、教育支援委員会とは何ぞやといいますと、保育園や幼稚園、小中学校で気になる点のあるお子さまたちが、普通学級、支援学級、支援学校のいずれに進級するのが最も適しているのかを調査員、校長先生、医師などが一堂に集まって相談をする会議です。今年度の会議では進級・進学を控えた100名弱の方々が対象になりました。13時から会議が始まり、終わったのは15時30分、終わったと言いますか終わらせたと言いますか…。一人当たりに割り当てられる時間は1分強、参加されている皆さんが入念な下準備をされて来たとはいえ十分とは言えないような気がしました(2回に分けてもよさそうなボリュームです)。

そして、会議を通じて一番気になったのは『きちんとした診断をされていない』ということです。もし、落ち着きがないという理由で支援学級、支援学校に行ってください、と言われたお子さまが医療機関で注意欠如・多動症と診断を受けたとすると薬物加療、認知行動療法で症状の改善が大いに期待できます。衝動性やこだわりが強く自閉スペクトラム症(アスペルガー症候群など)と診断が付けば、同様に治療を開始できます。

お子さまの行動で気になることがあるときは、是非とも医療機関を受診して相談しましょう。ただし、診断や経過を把握するのに時間が掛かるケースが多いので、1回の診療ですべてを伝えるのではなく、数回の受診を重ねて少しずつ話しを進めて行くという気持ちでご相談されると良いと思われます。

糸魚川に住まう皆さんが心身ともに健やかになりますように、日々診療に臨みたいと思います。

(了)

10月22日の診療時間について

皆さん、おはようございます。糸魚川こどもクリニックの渡辺です。糸魚川中学校や能生中学校、田沢小学校でもインフルエンザが猛威を振るっております、十分にお気を付けください。

本日の診療時間は9時30分~11時00分です

急病を発症されてお困りの方、症状が中々改善されずにお困りの方は是非ご利用くださいませ(今月の休日診療の詳細はこちら→https://www.itoigawa-children-clinic.jp/img/file92.jpg)。尚、休日診療のためにスタッフが少なく、お待たせする時間が長くなることもございますのでご理解とご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。

(了)

10月の臨時休診日について

皆さん、こんばんは。糸魚川こどもクリニックの渡辺です。糸魚川中学校でもインフルエンザA型が蔓延しているようです、皆さんも十分にお気を付けください。それから、仮にインフルエンザを発症されてしまった方も予防接種は受けましょう。なぜなら、インフルエンザA型、B型併せて四種類もの免疫効果があるからです。

さて、本題になりますが

10月19日(土)は出張のために臨時休業となります。また、併設する病児保育室ジオも休園となりますのでよろしくお願い申し上げます。

それでは、飛び石連休ではございますが、素敵にお過ごしくださいませ。

(了)

インフルエンザ感染症情報2019.10.16

皆さん、こんにちは。糸魚川こどもクリニックの渡辺です。先週から見られるようになったインフルエンザA型の罹患者数が増えつつありますのでご注意ください。

現在、発症された方が多い機関は糸魚川小学校大野小学校、東保育園、東小学校です。

尚、東保育園、東小学校では発症数は減ってきています(各施設の対策が奏功しているのだと思われます)。これ以上の拡大を防ぎ、週末のイベントに影響がないように小生も全力で診療に臨みます。もし、先の連休が明けてからインフルエンザを発症されてしまった際は、大変申し訳ございませんが、感染拡大させないためにも今週中は自宅待機、療養をお願い申し上げます。

最後となりますが、皆さんに当ブログなどを通じてインフルエンザに対するより深い知識を得て頂けますと幸いです。お時間がございますときに、ぜひともご参照くださいませ(こちら → http://blog.itoigawa-children-clinic.jp/2019/10/09/インフルエンザ注意報%ef%bc%88押上地区%ef%bc%89/ )。

10月の休日診療について

皆さん、おはようございます。糸魚川こどもクリニックの渡辺です。本日10月14日(祝)体育の日はお休みをいただいております。何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。

また、今月の診療日につきましては下記をご参照くださいませ、どうぞよろしくお願い申し上げます。

休日診療について → http://blog.itoigawa-children-clinic.jp/2019/10/02/2019年10月の休日診療について/

臨時休業について → 10月19日(土)は出張のために休診とさせていただきます

(了)

インフルエンザ感染情報2019.10.11

皆さん、こんにちは。糸魚川こどもクリニックの渡辺です。今週初めから見られるようになったインフルエンザA型の罹患者数が徐々に増えつつあります。

発症されたお子さま → ご兄弟・保護者さま → 別の保育園・幼稚園・小学校に通うお子さま → そのご兄弟・保護者さま → ・・・・

というような状況です。ワクチンを接種された方々が殆どいらっしゃらないということもあり、その感染拡大は非常に速いようです。これ以上の感染拡大を防ぐためにも、3連休中は不要不急の外出などはお控えくださる方が良いかも知れません。

尚、現時点までに当院では東保育園、東小学校に通う園児さん、生徒さんがインフルエンザを発症されたことを確認しており、やまのい保育園の園児さんにも発症された方が見られました。今後とも注意が必要です。また、皆さんに当ブログなどを通じてインフルエンザに対するより深い知識を得て頂けますと幸いです(こちら → http://blog.itoigawa-children-clinic.jp/2019/10/09/インフルエンザ注意報%ef%bc%88押上地区%ef%bc%89/ )。

それでは、本日も診療に全力で臨みたいと思います!

(了)

インフルエンザ注意報(押上地区)

こんばんは、糸魚川こどもクリニックの渡辺です。今朝はイノシシ注意報が発表されていたようですが、市内(押上地区)ではインフルエンザ感染症が猛威を振るい始めています。

10月6日には2-3人だった発症者が昨日7日は4-5人、本日は10人近くまで増えてしまいました。また、東保育園に妹・弟がいらしゃる小中学生や保護者の皆さまにも感染が広がりつつありますので注意が必要です。

インフルエンザ感染症で一番重要なのは予防です。感染をこれ以上広げないようにするためにも、流行地への不急不要の外出などを控え、外出から戻ってきたらうがい手洗いをし、発症してしまったら治るまで可能な限り自宅で待機しましょう。また、予防接種も重要になりますのでご検討ください。尚、予防接種をすることでインフルエンザA型の2種類、B型の2種類に対する抗体が作られますので、すでに発症されてしまった方も予防接種を受けるようにしましょう。詳細は下記の資料をご参照ください。

◇ジオだより12月号 → https://www.itoigawa-children-clinic.jp/img/file78.pdf 

◇インフルエンザワクチン広報1号 → https://www.itoigawa-children-clinic.jp/img/file12.pdf

◇インフルエンザワクチン広報2号 → https://www.itoigawa-children-clinic.jp/img/file16.pdf

◇予防接種について → http://blog.itoigawa-children-clinic.jp/2019/10/03/インフルエンザワクチン予約受付開始/

それでは、明日からも皆さんの安心と安全のために、全力で尽力したいと思います☆

(了)

四種混合ワクチン自主回収について

こんにちは、糸魚川こどもクリニックの渡辺です。本日はタイトルにあります通り、ワクチンの自主回収のお知らせです。

令和元年5月~6月にかけて、テトラビックという四種混合ワクチンが自主回収となりました。その理由は、予防接種を受けた人が免役を作るために必要なものとなる”抗原”が同社の発表している量よりも少なかったためです。そこで、該当するワクチンを接種された方に限り、十分に免疫を獲得しているかどうかを確認するための血液検査(抗体検査)を無償(または一部負担)ですることができるようになりました。

さて、このような話しをされると不安になる方もいらっしゃるかも知れませんがご安心ください。なぜなら

該当するワクチンを接種した場合でも十分な免疫を獲得することがすでに証明されている

からです(免疫獲得率は100%と報告されています)。しかも、四種混合ワクチンは合計4回接種することになりますから、抗原量の十分あるワクチンも接種されているはずです。それでも心配な方につきましては”四種混合のI期追加接種後”に抗体検査(血液検査)を受けることができます。もちろん、当院でも対応可能ですのでよろしくお願い申し上げます。

該当する四種混合ワクチンロット

4K23A、4K23B、4K23C、4K24A、4K24B、4K24C

(了)

インフルエンザA型流行の兆し(感染症最新情報)

皆さんこんにちは、糸魚川こどもクリニックの渡辺です。本日、東保育園の園児さんと保護者さんからインフルエンザA型が検出されました。ワクチン未接種の方が多いと存じますので、発熱、倦怠感などの症状がございましたら早めの受診をよろしくお願い申し上げます。

尚、インフルエンザ感染症についてはこちらで詳細をご確認くださいませ(こちら→http://blog.itoigawa-children-clinic.jp/2019/01/07/インフルエンザについて/)、何卒よろしくお願い申し上げます。

(了)

アデノウイルス・手足口病注意報(感染症情報)

皆さん、こんばんは。糸魚川こどもクリニックの渡辺です。上記にもございます通り、本日は感染症の情報をお伝えします。

高い熱、のどの痛みに加えて、手足や口の中、口の周りにボツボツが出来てしまう病気、そうです手足口病が今もなお市内で流行し続けております。大人の方も発症することがあり、小児と違って手足のブツブツを触れられるだけで痛みを感じるなど重症化しやすいので気を付けましょう。基本的に、熱が下がってしまえば他者に感染することはありませんが、便の中にもウイルスが潜むために手を洗った後は別々のタオルを使うようにしましょう。

それに加えて、アデノウイルス感染症が西海保育園を中心に流行しております。3-5日間続く高熱、のどの痛みや目の充血、ひどいときには咳が強く出ることもあります。熱などの症状が落ち着いて2日間は学校、保育園はお休みしましょう。youtubeで説明動画もございます(こちら→https://www.youtube.com/watch?v=2murh0Kqiac)。

その他にもRSウイルスやヒトメタニューモウイルスも散見されますのでご注意ください。また、迅速検査ができるものに関しては、各保育園、幼稚園、小中学校での流行を把握するために検査を施行することもございますので、ご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。

最後に、週に一度、保健所から糸魚川市内の感染状況を報告してくれるFAXが医療機関に届きます。そちらによると市内ではRSウイルスも手足口病も、りんご病(伝染性紅斑)も、ヒトメタニューモウイルスも殆ど見られないとなっています。うーん、本当でしょうか、少し心配です。

(了)